整体に通っているのになかなか痛みが治らないといったご経験はありませんか?整体に行っているからといって必ずしも痛みが治るわけではありません。中にはなかなか治らない痛みだってあるでしょう。
筋肉を正しく動かす方法はなかった?
整体は痛みやゆがみ、肩コリなどのトラブルを解消していく事が目的です。
そもそもこのようなトラブルが発生してしまう原因は、筋肉が重力に対して適切に働かないからでもあります。それではどうして多くの整体師は、筋肉が適切に働くようにしないのでしょうか。
その答えは明快です。筋肉を適切に働かせる手段はないからです。
また、筋肉を適切に働かせる=筋トレしなければいけないと考えてしまう人もいますが、筋トレしていれば肩こりにならないのかというとそうではありません。勿論筋トレ効果も大事ですが、そればかりではないのです。
肩こりや痛みの原因とは
私たちは無重力の世界で過ごしているので、痛みを追う事もあればコリを感じることもあります。
何もしていなくても常に重力を感じるので、寝ている時でさえ私たちは重力を感じています。その重力の重みは「かがむ姿勢」を取るとさらに増してしまうでしょう。
デスクワークやスマホを使っていると重力の影響をもろに受けてしまいます。もちろん重力の影響に対して身体の筋肉が適切に働けば、コリや痛みを感じる事もないでしょう。
しかし多くの方が筋力を適切に使えていない関係で、姿勢が歪んでコリや痛みが出てしまうのです。